YouTubeチャンネル更新
- 2023-11-08
- ニューストピックス
府中市民病院YouTubeチャンネルです。
女性の健康についての動画を配信しています。
今回は幸せホルモン「セロトニン」の増やし方を解説します。
湯ヶ丘病院の臨床心理士さん、三好さんとお送りします。
こころを健康に保つために大切な幸せホルモン。
主にセロトニン、オキシトシン、ドーパミンが幸せホルモンと言われています。
今回はその中でもセロトニンについてお話をしています。
こころの健康ってなかなか目で見て分からない難しいものですよね。
普段の生活でできる身体に良いことが、実は心にも良いっていうこと、多いんです。
女性のこころはホルモンの影響を受けやすいもの。
だからこそ、幸せホルモンは大切にしてもらいたい。
セロトニンは心の健康のためにとっても大切で、そのセロトニンを増やすためにはどうしたらいいのか?
この動画でそれを知ってもらえると嬉しいです。
今後はオキシトシンやドーパミンについてもお話したいなと思っています。
皆さまのこころの健康のためにお役立てください。
チャンネル登録、いいね!をお願いします。
←「食Naviレストラン こもれび』の11月メニュー」前の記事へ 次の記事へ「面会制限のお知らせ(変更)」→